月1回ペースだとセルが回らないまでにバッテリー落ちます。
乗りたい時に乗れない。だから乗らなくなる。の悪循環(笑)
ということで、毎回フロントを開けるのもメンドクサイので外部から充電出来るようにしました(*^・ェ・)ノ★
太めのケーブルとカプラーを用意。


■車体側のケーブル
もちろん、カプラーはメス側です。

■充電器側のケーブル

スパークが怖いので長さ変えました。
怖いので、さらにゴミを活用w

車体側からグローブボックスへケーブル引っ張って完了!!


これで乗る頻度が増えるかなと思います(´∀`)
↓【にほんブログ村】応援の一票を宜しくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ
